運動会の感想②

 『運動会』に寄せて。
今年の彼女は、キラキラと輝いていました。 何よりも心が、伸びやかでした。
心が自由になったことで、体を存分に動かし、楽しみながら、ひとつひとつのことに向き合っていました。今、とっても楽しいんだよ♪ そんな想いが、彼女からは溢れていました。
1年前には、全く想像も出来なかった笑顔です。1年前、彼女はお友達と一緒に体を動かすことが、ほぼ出来ませんでした。やるべきことを、頭では理解していたようですが、心のハードルは高く、ただ1人、身動きせず、立ち尽くしていました。そこから1年という時間の経過と共に、彼女は大きく育まれてきました。
園生活の中で、お仕事に取り組み、体育に取り組み、ゆっくりではあったけれど、丁寧にひとつひとつのチャレンジを積み重ねました。もちろん、お友達との関わりも楽しめるようになってきました。そういう繰り返しの中で、少しずつ、彼女を縛っていた心のハードルが下がっていったように感じています。
そして、今!を逃さずに、にこにこしながら、飛び越えることが出来ました。
『真央ちゃんのご準備が、ととのうときを待ちましょう』と、そのままを受けとめて、一緒に待ってくださった先生方の育みに、深く感謝しています。
『今、ありがとう』が心に響く、とても素敵な運動会でした。
ありがとうございました。

ハレルヤ愛児園
園長:原田和典
ハレルヤ愛児園

ハレルヤ愛児園のホームページです。知立キリスト教会付属のモンテッソーリ園で、定員が各学年8名の小規模園です。日毎に自分を成長させる、園児のいのちの躍動に感動しながら、よき環境作りをもって仕えています。「敏感期」を知った保護者が、子育てに喜びを見いだされる姿は、私たちスタッフの喜びです。

ハレルヤ愛児園をフォローする
保護者の声